よくあるご質問ホーム > よくあるご質問ご予約について すべて開く予約は必要ですか?完全予約制という訳ではありませんがご予約を優先させていただきますので、予約で埋まってしまうとご宿泊いただく事が出来ません。 当日でも空きがあればご宿泊いただくことは可能です。 予約はいつからできますか?ご利用日の3カ月前の1日よりご予約いただけます。 予約金(前払い・内金) は必要ですか?必要ありません。 宿泊日、当日現地フロントにてお支払いいただきます。 レンタル品は予約が必要ですか?レンタル数に限りがありますので、繁忙期などはご予約をして頂いた方が確実です。 当日空きがあればお貸し出しも可能です。 特に冷蔵庫、テント、タープ、テーブル、チェア等は品切れの場合がございます。 電話が繋がらないんですが…。お日にちによってはお電話が大変、混雑いたします。 申し訳ございませんが、お時間を変えておかけ直しいただくか、または HPのお問合せフォームよりご連絡・ご依頼ください。折り返しご連絡いたします。 キャンセルについて すべて開くキャンセル料はいつから発生しますか?テントサイトの場合ご利用日の3日前からキャビンの場合ご利用日の7日前から発生となります。テントサイトは4日前までキャビンは8日前までは発生いたしません。 ※例えば、8月15日のテントサイトご予約のキャンセル料発生期間は、8月12日からとなります。つまり、8月11日まではキャンセル料は発生いたしません。 キャンセル料について 晴雨に関わらずサイト料金の全額を一旦ご請求させていただきます。 ご送金を確認後、80%分を次回ご利用時にサイト料金に充当していただけるクーポンをお送りします。(クーポン有効期限:1年) ※台風・災害などでキャンプ場を閉鎖させていただく場合は、キャンセル料はいただきません。 閉鎖時は違約金のお支払いもございません。 ※無断不泊はクーポンの発行は致しません。 キャンセル料の支払いはどうすればよいですか?請求書を郵送させていただき、指定期日、指定口座まで銀行振込となります。 管理棟 すべて開く営業時間は何時ですか?9:00~17:00まです。シーズンによっては異なる場合もございます。 レンタルの貸し出し時間も営業時間と同じです。必要なものはお早めにお申し付けください お酒やビールは売ってるの?売店にて販売いたしております。缶ビール350ml・酎ハイ・日本酒・ワイン売店では何が買えますか?木炭・薪・着火剤・氷・調味料(数種)等販売しております。 生鮮食料品やBBQ用食材も売ってますか? 食材(生鮮食料品)の販売はございませんので当日、買い揃えてご持参ください。 たばこ販売はありますか?申し訳ございません。キャンプ場フロントではお取り扱いございません。 カードは使えますか?はい、カード払いも承っております。 場内 すべて開く花火はできますか?手持ち花火のみ指定場所で可能です。打ち上げ式、吹上げ式、大きな音の出る花火は禁止です。 お風呂はありますか?お風呂はございません。場内に2か所コインシャワーの設備がございます。またお車で15分ぐらいのところにスーパー銭湯がございます。 コインランドリーはあるの?洗濯機2機と乾燥機2機を備えております。 テントサイト すべて開くサイト内でBBQできますか?はい、BBQグリルをご持参いただくか、レンタル品をご利用いただければ可能です。 炭・着火剤は、売店にて販売しております。 サイト内で 焚き火してもいいですか? はい、焚き火台をご持参いただくか、レンタル品をご利用いただければ可能です。 サイト内に車は何台まで停められますか?基本的には1区画1台までです。2台目以降のお車は1010円で管理棟前の駐車場へお停めいただけます。 電源付サイトの電源は何アンペアですか?1サイト:20A≒2000Wとなっております。定員を超えての利用はできますか?定員を超えての利用はできません。 3歳未満のお子様や日帰りでご利用の方も含めましての定員になります。 ペット すべて開くペットは連れて行けますか?ペットを連れてのご来場可能です。必ずリードでお繋ぎください。 宿泊施設の中にペットを入れても良いですか?原則はテラスの上までです。ただし、お休みになる時のみケージ・サークルご利用の場合に許可させていただいております。なお寝台の上は禁止させていただいております。